~志津川~ 2010/05/05 先日、志津川で結婚式がありお引き出物で及善商店牛乳蒲鉾風和里(ふわり)をいただきました。 かまぼこに牛乳を使用しています。 それだけでもかなり珍しいですよね。 ミルク、うに、紅鮭の三種類があります。 私はわさび醤油で紅鮭を頂きました。 お酒のつまみに最高ですね。 牛乳とかまぼこという一見アンバランスな組み合わせに見えますが、 食べてみると美味しです。 おもしろい商品です。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ < 前の記事へ スタッフブログ一覧 次の記事へ > 最近の記事 清川屋 仙台イオン幸町店オープン 亘理町 浜寿し 一周年 ~池袋アンテナショップ催事終了~ ~鳥栖研二~ 今年も一年おせわになりました。 ~ハナマルマーケット おめざ~
~志津川~ 2010/05/05 先日、志津川で結婚式がありお引き出物で及善商店牛乳蒲鉾風和里(ふわり)をいただきました。 かまぼこに牛乳を使用しています。 それだけでもかなり珍しいですよね。 ミルク、うに、紅鮭の三種類があります。 私はわさび醤油で紅鮭を頂きました。 お酒のつまみに最高ですね。 牛乳とかまぼこという一見アンバランスな組み合わせに見えますが、 食べてみると美味しです。 おもしろい商品です。